母子部
【ご報告】8/1(土)静岡建設業協会さま共催「建設現場見学と伊豆・三津シーパラダイス」を実施しました!
毎年夏に実施している静岡建設業協会さまとの共催事業。 ソーシャルディスタンスを保つため、2台のバスを利用し大人24人、子ども28人の合計52人が参加しました。 今年は狩野川放水路を見学し、伊豆・三津シーパラダイスに行って …
【日程変更のお知らせ】清水ライオンズクラブ様共催事業「富士ミルクランド&富士ハーネス」
【参加申込みをされた皆様へ】 日程変更のお知らせ 10月20日(日)に予定しておりました催しにつきまして、清水ライオンズクラブ様より諸事情による日程変更のお申し出とお詫びのご連絡があり、年明け2月ごろの開催となりそうです …
【ご報告】7/20(土)静岡建設業協会さま共催「建設現場見学と沼津ラクーンよしもと」を実施しました!
毎年夏に実施している静岡建設業協会さまとの共催事業。今年は沼津港大型展望水門 「びゅうお」と「沼津ラクーンよしもと」に行ってきました。普段できない貴重な機会をありがとうございました! ▲日本最大級の水門! ▲ガイドさんが …
【ご報告】10/14(日)清水ライオンズクラブ様共催事業「掛川花鳥園と茶の都ミュージアム」を実施しました。
毎年秋に実施している清水ライオンズ様との共催「一日お父さん事業」。今年も清水ライオンズクラブ様にお声がけ頂き、「掛川花鳥園」と「ふじのくに茶の都ミュージアム」に行ってきました。 ▲掛川花鳥園にて ▼動かない鳥「ハシビロコ …
【ご報告】子どもゆめ基金助成活動『サマーチャレンジ2018』を実施しました!④
表富士キャンプ場で迎えた『サマーチャレンジ2018』2日目の朝。 ▲朝食はみんなでパニーニ作り!新鮮なトマトと地元で作れたベーコンがおいしくて、完食! ▲食後、子ども達は長縄やボール遊び。 ▲母達は、事務局から静岡市のひ …
【ご報告】子どもゆめ基金助成活動『サマーチャレンジ2018』を実施しました!③
BBQガーデンで早めの夕食!みんなで楽しく頂きます! ▲メニューはBBQと富士宮やきそば! ▲みんなで食べるとおいしいね! 夕食後は、支配人代理の溜池さんによる「火のおこし方」レクチャー。 ▲子どもにわかりやすく説明して …
【ご報告】子どもゆめ基金助成活動『サマーチャレンジ2018』を実施しました!②
世界遺産センターを後にして向かった先は 標高1200mにあるPICA表富士グリーンキャンプ場! ▲靄がかかっています! ▲ゲストハウスに入ると、ハンモックがいっぱい!☆の形のウィッシュカードもあり、おしゃれな 空間に気分 …
【ご報告】子どもゆめ基金助成活動『サマーチャレンジ2018』を実施しました!①
8/4(土)、子どもゆめ基金の助成金を頂き、1泊2日の『サマーチャレンジ」を実施しました。 参加者は大人17名、子ども16名の計33名。 初日の4日(土)は午前9時に静岡駅を出発。 東静岡駅、清水駅を経由して富士山世界遺 …
【ご報告】2月10日(土)・11日(日)子どもゆめ基金助成活動「スノーチャレンジ2017」に行ってきました!
子どもゆめ基金の助成を受け、2月10日(土)から1泊2日で「雪体験」に行ってきました。 参加者は大人と子ども合わせて36名。 10日(土)は、静岡駅前を朝5時に貸し切りバスで出発。 東静岡駅前、清水駅前で参加者を乗せたバ …
【ご報告】12/10(日)「暮らしとお金」講座、子どもクリスマス会、絵手紙講座を実施しました!
12月10日(日)はイベント三昧! 「暮らしとお金講座」、「子どもクリスマス会」、「絵手紙講座」の3つを実施しました。 【ひとり親向け「暮らしとお金講座」】 参加者は15名。講師はファイナンシャルプランナーの安藤絵里さん …