11/26(日)、日ごろお会いする機会の少ない賛助会員と寡婦会員の交流を兼ねた
バス旅行を実施しました。
参加者は賛助会員6名、寡婦会員(母子会員含む)10名の合計16名。
今年は、大河ドラマで注目を浴びている「おんな城主直虎」ゆかりの地、浜松市
北区引佐町方面へ出かけました。
まずは井伊家の菩提寺である「龍潭寺(りょうたんじ)」を拝観。
写真を撮りました!
ランチは方広寺(ほうこうじ)にて、精進料理を堪能しました。
紅葉もきれいでした!
楽しい秋の一日となりました。
11/26(日)、日ごろお会いする機会の少ない賛助会員と寡婦会員の交流を兼ねた
バス旅行を実施しました。
参加者は賛助会員6名、寡婦会員(母子会員含む)10名の合計16名。
今年は、大河ドラマで注目を浴びている「おんな城主直虎」ゆかりの地、浜松市
北区引佐町方面へ出かけました。
まずは井伊家の菩提寺である「龍潭寺(りょうたんじ)」を拝観。
写真を撮りました!
ランチは方広寺(ほうこうじ)にて、精進料理を堪能しました。
紅葉もきれいでした!
楽しい秋の一日となりました。