子どもゆめ基金の助成を受け、2月10日(土)から1泊2日で「雪体験」に行ってきました。
参加者は大人と子ども合わせて36名。
10日(土)は、静岡駅前を朝5時に貸し切りバスで出発。
東静岡駅前、清水駅前で参加者を乗せたバスは、4時間かかって長野県野辺山にある
「シャトレーゼスキー場」に到着しました。
午前中、ほとんどの子どもは「スキースクール」に入り、ストックなしでのスキーに挑戦!
重心の低い子どもはストックなしでもスイスイ行けちゃいます!
一日中スキーを楽しんだ後は山梨県白州市の「べるが」に移動し、ロッジに宿泊しました。
翌朝は、積もった雪で雪だるまの親子を作成したり、
大学生のお兄さん達と雪合戦をして楽しみました!
「べるが」では、バームクーヘン作りを体験。
竹の棒にバームクーヘンの生地を「塗っては焼き」、「塗っては焼き」を繰り返すこと40分!
手作りバームクーヘンが完成しました!
切ってみると、まさしくバームクーヘン!
おいしく頂き、一路静岡へ戻りました!